返礼品番号:K2147-24
株式会社ほしいもの百貨
【干し芋専門店/ほしいもの百貨】 茨城県の干し芋生産量は全国No.1。干し芋専門店「ほしいもの百貨」の干し芋カフェ「HOSHIIMONO 100 Café」が2021年5月茨城県境町にグランドオープンいたしました。 店舗設計は東京オリンピック競技場など手がけている隈研吾氏。干し芋の繊維をイメージして建てられた干し芋カフェならではの外観は連日多くのお芋ファンが訪れております。 年間を通して畑作りはもちろん、原料、加工、干し方までこだわり抜いたからこそ辿り着ける味わいです。 今回は干し芋カフェ、道の駅さかいで人気の産直干し芋べにはるかの切り落としです。 切り落としはお芋の端っこ部分も入っておりますが皮目に近く地味深い味わいが人気です。脱酸素剤(エイジレス)不使用なのでなるべくお早めにお楽しみください。 【ナチュラルフード】 無添加、砂糖・保存料は一切不使用。からだにうれしい食べ物=干し芋。 健康志向の方からお子様、妊婦さんなど幅広く重宝されております。 蒸して→切る→干す。昔から変わらぬ製法がずっと愛される理由。 単純な工程だけに原料、素材の味が全て。シンプルがゆえにごまかしの効かない作り手の技、知識、経験が干し芋作りの仕上がりを大きく左右します。 【べにはるか】 他品種よりもはるかに優れることから命名。 さつまいもの中でも糖度の高い品種。色艶良し、香り良し、ねっとり濃厚、まるで生キャラメルみたいな甘さが人気。 【発送期日】 ご入金確認後、1~3ヵ月程度での発送となります。 ※天候により発送にお時間いただく場合もございます。 ※沖縄・離島への配達はお受けできません。予めご了承ください。 【注意事項】 ※年間発送。 商品の原料在庫が無くなり次第終了となる場合もございます。お早目のご注文をおすすめいたします。 ※天候により発送にお時間いただく場合もございます。 ※商品到着時,表面に白い粉がついている干し芋もございますがこれは芋の糖分が結晶化し、表面に浮き出てきたもの(麦芽糖)です。品質上には問題ございませんので安心してお召し上がりください。 ※保存方法:冷蔵庫で保存してください。一番品質が保たれます。冷凍保存も可能です。開封後はラップなどで密封し冷蔵、冷凍保存可能です。 キッチンや暖房などを使用した暖かい部屋で保存した場合カビ発生の原因になる場合がございます。 日数経過後お芋が硬くなってしまった場合には、オーブントースターで表面を軽く温めていただければ表面がこんがりして、中がやわらかくなり、風味豊かに美味しく食べることが出来ます。その際は表面を焦がし過ぎないようにご注意ください。 【提供】株式会社さかいまちづくり公社
・切り落とし150g×8袋 ※商品到着時、表面に白い粉がついている干し芋もございますが、これは芋の糖分が結晶化し表面に浮き出てきたもの(麦芽糖)です。品質上には問題ございませんので安心し てお召し上がりください。 ※生産時期によっては写真と状態が異なる場合がございます。 賞味期限:30日(冷蔵) 【保存⽅法】 冷蔵庫で保存してください。⼀番品質が保たれます。冷凍保存も可能です。 開封後はラップなどで密封し冷蔵、冷凍保存可能です。 キッチンや暖房などを使⽤した暖かい部屋で保存した場合カビ発⽣の原因になる場合がございます。 ⽇数経過後お芋が硬くなってしまった場合には、オーブントースターで表⾯を軽く温め ていただければ表⾯がこんがりして、中がやわらかくなり、⾵味豊かに美味しく⾷べる ことが出来ます。その際は表⾯を焦がし過ぎないようにご注意ください。
追っかけがいる干し芋専門店 ほしいもの百貨®︎境町本店「 HOSHIIMONO100Café(通称干し芋カフェ) 」、北千住マルイ店2店舗。