返礼品を探す
  • image
  • image
1 / 2
  • image
  • image
常温

「樹林葬墓地」清水丘聖地霊園第二霊園 樹林葬墓地(合葬式墓地・永年)

返礼品番号:K2497

道の駅さかい

100,500pt ( 335,000 円 )

おすすめポイント

セット内容

清水丘聖地霊園第二霊園 樹林葬墓地(合葬式墓地・永年) 【ご寄付前に概要・必要書類等のご説明をいたしますので、必ずお電話にて問い合わせてください。】 【問い合わせ先:さしま環境管理事務組合 さしま斎場 0280-87-0619】 ●「墓じまいをお考えの方」「お墓の跡継ぎがいない方」などのお悩みを解消できます。 ●従来の墓地とは異なり、一つのお墓に他の方の遺骨と一緒に埋蔵する合葬式墓地です。 ●埋蔵した遺骨は永年にてお預かりいたします。 ●埋蔵後も含め、以後の費用は一切かかりませんので、安心してご利用いただけます。 ●公営ならではの安心、宗旨・宗派は問いません。 ●生前申込みが可能です。 ●合葬式墓地の清掃を定期的に行い恒常的美化に心がけております。 ●申し込み後、利用申込書等を送付致します。 ---------------------------------------------- 樹林葬墓地モニュメント 『風景と時の移ろい』監修 隈研吾氏 ---------------------------------------------- 【所在地】茨城県猿島郡境町長井戸2903番地  【交通アクセス】  圏央道 境古河ICから車で11分    電車、バスでお越しの場合「西南医療センター病院入口」から徒歩約10分  JR東北本線「古河駅」から    車で30分、バスで約40分(朝日バス「古河駅西口」より境車庫方面) 東武鉄道 東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」から    車で30分、バスで約40分(朝日バス「東武動物公園駅」より境車庫方面)

注意事項

新着のレビュー

提供事業者

image

道の駅さかい

人々の笑顔は、 いま、町を越えて多くの人々のもとへ。 さあ、あなたも「恵み巡る」境町へ。 江戸時代から、河岸の町として栄えてきた境町。 町の人々の暮らしを長く支えてきたその川は、 同時に町の恵みも数多く育んできました。 多彩な特産品、美しい河岸の景色、川辺でのアクティビティ。 そうした豊かな恵みは町全体に広がって、人々は笑顔になる。 人々の笑顔は、いま、町を越えて多くの人々のもとへ。 川と寄り添う町の自慢を、みんなに届けます。

ランキングから探す

境町を知る

茨城県西南部、都心から約1時間に位置する茨城県境町は、利根川の恵みと歴史が息づく自然豊かな水運のまち。

そんな境町の最新情報や自治体の情報などをまとめています。

ふるさと納税を知る

ふるさと納税の仕組みや確定申告、返礼品の注文・配送など、はじめての方向けの情報をまとめています。

よくあるご質問を見る

配送やポイントについてなど、皆さまからよくある質問をまとめています。

ご意見・お問い合わせ

寄附・ポイントに関すること

TEL:0280-23-2615
FAX:0280-23-2616
E-Mail:zei@sakaimachi.co.jp
(営業時間:平日9時 - 17時)

返礼品に関すること

TEL:0280-23-4711
FAX:0280-23-7760
(営業時間:平日9時 - 17時)

茨城県境町
ふるさと納税特設サイト

公式SNSでも最新情報を発信

© Town of Sakai. All Rights Reserved.

footerMask