寄附金の使い道について

  • image

    1 町長におまかせ

    町長が町の優先課題を踏まえ、指定させていただきます。

  • image

    2 農業振興と商工業の育成に関する事業

    1.豊かさを育む農業振興のための施策づくり 2.広域交通体系に対応した工業・流通のための施策づくり 3.賑わいと魅力のある商業振興のための施策づくり 4.地域の資源を生かしたまち活性化のための観光施策づくり

  • image

    3 都市基盤と生活環境施設の整備に関する事業

    1.調和ある発展のための基盤づくり 2.多様な都市活動を支える交通体系づくり 3.快適な生活を支える環境づくり 4.豊かな自然と共生した地域づくり

  • image

    4 教育文化の向上に関する事業

    1.生涯を通じて学習する環境づくり 2.心豊かな人間性を育む教育環境づくり 3.男女が共に生き生きと暮らせる社会づくり 4.個性豊かな地域文化づくり

  • image

    5 住民福祉の増進に関する事業

    1.健やかな生活づくり 2.ふれあいにみちた福祉づくり 3.安心して暮らせる仕組みづくり 4.子育て支援づくり

  • image

    6 アルゼンチンとの交流に関する事業

    境町立長田小学校とアルゼンチンは、約90年以上にわたり交流を続けてきました。 これをきっかけとして、境町は2020年東京オリンピック・パラリンピックのアルゼンチン共和国のホストタウンに国から登録されました。 東京オリパラ終了後も境町とアルゼンチンとの交流事業等に活用させていただきます。

  • image

    7 防災・災害対策に関する事業

    境町は平成27年の関東・東北豪雨で大規模な被害を受けました。今後の突発的な自然災害等に備えるため、防災アプリの開発や防災・災害対策に関する事業に活用させていただきます。

  • image

    8 子どもたちの海外教育に関する事業

    境町の子どもたちを海外に派遣し、国際教養豊かな心を育むための事業に活用させていただきます。

  • image

    9 利根川大花火大会の開催に関する事業

    町外からも多くの来場者でにぎわう境町の夏の大イベント『利根川大花火大会』の開催に活用させていただきます。

  • image

    10 スポーツの振興に関する事業

    ・境町を本拠地としてJリーグ参入を目指すサッカーチーム「境トリニタス」への支援に活用させていただきます。 ・誰もが参加できる「する」「観る」「支える」スポーツ環境の整備に活用させていただきます。

  • image

    11 中畑清氏子どもスポーツ応援

    ・子どもたちのスポーツ応援に関する事業に活用させていただきます。

  • image

    12 自律走行バスまちづくり事業

    境町では、2020年4月より全国初となる自動自律走行バスの実用化に向けて取り組んでおります。 いただきましたご寄附は実用化に向けた関連事業や実用化後の運営等に活用させていただきます。

  • image

    13 子ども食堂設置と運営事業

    ごちめしサービスを利用した子ども食堂設置に向けた取り組みと運営について、活用させていただきます。

  • image

    14 児童クラブ利用者支援事業

    児童クラブに通う場合、保護者は児童クラブの利用料、子どもたちのお弁当作りなど負担がいつも以上に増えています。児童クラブに助けを求める親子の負担をなくすため、児童クラブを通じて子どもたちと保護者を支援します。

  • image

    15 ホッケー女子日本代表応援事業

    境町の新設した世界レベルのスポーツ競技施設を活用し、スポーツ合宿や世界大会の誘致を通して、日本を代表するアスリートの支援・育成を行い、新たなスポーツタウンとして、地域経済の発展を目指します。

  • image

    16 BMX等大会誘致と選手育成事業

    境町の世界レベルのスポーツ競技施設を活用した各種世界大会などの誘致、境町から世界に羽ばたくアスリートの育成・輩出を目指し「スポーツを核としたまちづくり」への取り組みに活用します。

  • image

    17 地域幸福度(Well-Being)の向上に資する事業

    境町では、「誰もが住み続けられるまちづくり」を目指し、地域の豊かさと心豊かな暮らしの共通の指標となる地域幸福度(Well-Being)指標を活用したまちづくりを進めてまいります。 ご寄附は町民アンケートなどの結果を踏まえ、Well-Beingの向上に資する事業に対し活用させていただきます。

境町を知る

茨城県西南部、都心から約1時間に位置する茨城県境町は、利根川の恵みと歴史が息づく自然豊かな水運のまち。

そんな境町の最新情報や自治体の情報などをまとめています。

ふるさと納税を知る

ふるさと納税の仕組みや確定申告、返礼品の注文・配送など、はじめての方向けの情報をまとめています。

よくあるご質問を見る

配送やポイントについてなど、皆さまからよくある質問をまとめています。

ご意見・お問い合わせ

寄附・ポイントに関すること

TEL:0280-23-2615
FAX:0280-23-2616
E-Mail:zei@sakaimachi.co.jp
(営業時間:平日9時 - 17時)

返礼品に関すること

TEL:0280-23-4711
FAX:0280-23-7760
(営業時間:平日9時 - 17時)

茨城県境町
ふるさと納税特設サイト

公式SNSでも最新情報を発信

© Town of Sakai. All Rights Reserved.

footerMask